• お役立ち情報
  • オンラインならではの感動される寄せ書きの作り方を徹底解説

オンラインならではの感動される寄せ書きの作り方を徹底解説

「オンラインならではの感動される寄せ書きの作り方を徹底解説」のサムネイル
  • このページは2/21/2022に更新されました

「オンライン上でできる寄せ書きってどうやって作るんだろう?」

こんなお悩みの方に向けて本記事を書いています。

こんにちは!私はMemoreeel(メモリール)という寄せ書きサービスの開発運営をしているヒロと申します。

オンラインならではの寄せ書きの作り方を知ることで、全国各地どこからでも各々好きなタイミングでメッセージを投稿することができる寄せ書きが作れます。

本記事では、オンラインならではの感動される寄せ書きの作り方を画像を用いながら解説していきたいと思います。

早速みていきましょう!

オンラインならではの寄せ書きの作り方の4ステップ

作り方の流れとしては、下記の4ステップです。

1. 寄せ書きを作成する2. 仲間にメッセージや写真を投稿してもらう3. 寄せ書きを仕上げる4. お祝いする人に送る

それぞれのステップを解説しますね!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方①】寄せ書きを作成する 

寄せ書き作成は1分以内に完了します!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方①】寄せ書きを作成する画面

受け取り手のお名前、お祝いのタイトル、送り手(グループ)のお名前を記入します!

タイトルには「ありがとうございました!」、「お世話になりました!」、「Happy Birthday」などと書きましょう!

そして、企画者の自分以外の投稿メンバーが他の人のメッセージ内容を見れないように設定することができますね。

他人のメッセージを非表示にするメリットは、周りを気にせず自分のありのままのメッセージを投稿できるということです。

設定すると寄せ書き画面で他人のメッセージは下記のような見え方になります。

寄せ書きメッセージ非表示

少し脱線しますが、実物の色紙で寄せ書きを書くよう依頼された時って「自分のメッセージが後から書く人に見られるのはちょっと嫌だな。。」と思ったことはありませんか?

私はありました。結局、みんなに見られても恥ずかしくないように当たり障りのないメッセージを2, 3行で書いていましたね。

一方で、私が高校時代のバレーボール部員と送り合った誕生日のメールでは2,000字ほど書いていたんです。

とある会社を退職する際にお世話になった方々へのお礼のダイレクトメッセージも400字くらい書いていましたね。

これくらい書けたのは他の人には見られないという前提があったからです。

感動してもらうには思いを込めた充実したメッセージが必要で、その実現には他人のメッセージの非表示機能が大いに役立つと思います。

Memoreeel(メモリール)では現時点(2022/2/22)で非表示機能を設定する利用者様の方が多いですね。

ぜひ活用してみて下さいね。

そして全て入力し作成ボタンを押すことで、下記のような画面が表示されますよ!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方①】寄せ書き作成後の画面

これで寄せ書きが新しく作成されました!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】仲間にメッセージや写真を投稿してもらう

1. 投稿依頼の仕方

寄せ書きのボードが作れたら、早速自分の仲間にもメッセージや写真を投稿してもらいましょう

画面下の「投稿メンバー招待」のボタンを押すと、投稿メンバー用のURLが表示されます。

下記の画面ですね。ここに表示されたURLをLINEやSNSのDM、メールを通じてシェアしましょう!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】仲間にメッセージや写真を投稿してもらうモーダル

このURLで表示された画面からメッセージと写真の投稿が可能です。

ですので、投稿メンバーは会員登録する必要はありませんよ。

そして、例えば社内の送別寄せ書きを作る場合、下記のような依頼文が一つご参考になれば幸いです!

☆〇〇さんへの送別寄せ書き☆ 〇月〇日に退職される〇〇さんへの寄せ書きメッセージの投稿をお願いしたいです!【〇〇さんへのメッセージ内容】• 〇〇さんの印象• 仕事で関わったエピソード• お世話になったこと• 感謝の気持ち• 退職後の新たな挑戦へのエールなどをお書き下さい!【投稿方法】下記URLにアクセスいただき、画面下の「メッセージ追加」のリンクからメッセージを追加できます。https://memoreeel.com/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx【締切】◯月◯日(金)の18時までにお願いします。【補足】・投稿いただいた内容は、企画者の私以外の他の投稿者からは見られないようになっています。伝えたい内容をお気兼ねなく投稿してくださいね!・写真のアップロードができます。画面下の「写真アップロード」のリンクからできますので、思い出の写真をお持ちの方は投稿をお願いします!【最後に】〇〇さんの心に残るような寄せ書きを皆で作れたらいいなと思います!ぜひ〇〇さんに喜んでもらえるメッセージを投稿して、〇〇さんを感動させちゃいましょう!

ちなみにメッセージを集めるコツについて下記記事で詳しくご紹介していますので、こちらも覗いてみて下さいね。

オススメ記事
送別の寄せ書きをオンライン上で大人数から集めて成功させる方法
2/1/2022
送別の寄せ書きをオンライン上で大人数から集めて成功させる方法
オススメ記事
【推しの誕生日の祝い方】大人数の寄せ書きで感動してもらう方法
2/3/2022
【推しの誕生日の祝い方】大人数の寄せ書きで感動してもらう方法

2. メッセージの追加方法

では実際にどのようにメッセージを投稿するのかみていきましょう!

寄せ書き画面下の「メッセージ追加」からメッセージ投稿用のフォームに移ります。

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】メッセージの作成で名前、メッセージ内容を入力する画面

この画面で名前、メッセージ内容を書いていきましょう!

メッセージには絵文字を使うことができますよ。

このメッセージ内容がオンラインならではの寄せ書きにおいて一番価値があり、相手に感動してもらう上で非常に重要です。

なぜなら、実物の色紙を使うと書くスペースが限られ、ありきたりな一言しか書けない、充実した内容が書けないということになってしまいかねません。

対面なら実物の色紙を渡すという良さはあるのですが、オンライン上で渡すならメッセージ内容にこだわることをオススメします。

感動してもらうにはお祝いする人の人柄や印象、過去の具体的エピソード、感謝の気持ちをメッセージに含めることが大切です。

このメッセージフォームには一人500文字までの文章が書けるようになっています。

500文字までの範囲であなたにしか書けないオリジナルなメッセージを書いてみましょう!

これによって、例えば相手が今後辛くなった時などに何度も見返されて、元気を与えられるような寄せ書きになります

私自身とある会社を退職する際に、毎日のようにお世話になっていた先輩からいただいたメッセージですごく感動したことがありました。

そこには私への印象や一緒に仕事をしたエピソードが綴られていました。

色紙に書く2, 3行のありきたりな言葉ではありません。

私は正直その先輩に面倒をかけてばかりだったので、「こんな風に自分を認めて下さっていたんだ。。。」と驚き、感動したんです。

私は辛くなった時はいつもその先輩のメッセージを見返して「今日もがんばろう!」と思えています

そんな心を動かすメッセージをあなたの大切な人に届けてほしいなと思います。

下記記事で感動される寄せ書きメッセージの書き方と文例をご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

オススメ記事
【実体験】送別で心に残る寄せ書きメッセージの書き方を解説
2/2/2022
【実体験】送別で心に残る寄せ書きメッセージの書き方を解説

フォーム画面の話に戻りますが、メッセージの字体が選択できるようになっています。

メッセージの字体を選択

オシャレな字体、手書き風な字体などお好みの字体を選んでみてくださいね!

最後に自分の写真をアップロードするか、好きなイラストアイコンを選択します。

自分の写真をアップロードする場合はこのように切り取りたい箇所でトリミングすることができますよ。

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】メッセージの作成でアイコン写真をアップロード

自分の顔写真をアップロードすると、お祝いされる人は顔を思い浮かべながらメッセージを読んでくれると思います。

「自分の写真をアップしたくない」という場合は、100種類あるイラストアイコンから好きなものを選びましょう!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】メッセージの作成でイラストアイコンを選択

これで「作成」を押すことで、下記のように寄せ書き画面で表示されます。

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】メッセージ追加後の寄せ書き画面

3. 写真の追加方法

続いてベストショットや思い出の写真をアップロードする方法です。

写真が追加されると寄せ書きが一気に華やかになりますよ!

寄せ書き画面下の「写真アップロード」のリンクから写真アップロード用のフォームに移ります。

アイコン写真と同じようにトリミングしてアップロードすることができます。

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】写真のトリミングとアップロードフォーム

「追加」を押すと、寄せ書き画面では下記のように表示されます。

【オンラインならではの寄せ書きの作り方②】写真追加後の寄せ書き画面

このような流れで仲間にメッセージと写真を追加してもらいましょう!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方③】寄せ書きを仕上げる

1. 背景デザインを選択する

こちらは寄せ書きを新規作成した際でも良いのですが、「デザイン変更」から最適な背景デザインを選びましょう!

2.メッセージカラーを選択する

続いて全員のメッセージカラーを選択しましょう。

選んだ背景デザインに特に合いそうなもの、お祝いされる人が好みそうな色を選んでみましょう!

3.メッセージと写真をバランスよく並び替える

メッセージも写真も投稿順のままでは偏りがありますよね。

皆の投稿が終わったら、後からドラッグ&ドロップでバランスよく並び替えましょう!

並べ替え配置のオススメは下記のような寄せ書きですね!

まずメッセージは、文字数が多いものと少ないものを偏りなくまばらに置くと自然な配置に見えますよ!

さらに写真を左右バランスよく斜め下を意識してジグザグに置いていくときれいに見えると思います。

寄せ書きにピンの写真を複数アップロードする

【オンラインならではの寄せ書きの作り方④】お祝いする人に送る

では寄せ書きが仕上がったところで寄せ書きをお届けする設定をしていきます!

「寄せ書き完了/送信」というリンクからWebのみでお届けする無料プランか、PDFとWebでお届けするプレミアムプランを選択します。

プレミアムプランのPDFは事前ダウンロードをして、実際どんなPDFが受け取れるのかを確認してから決済することができます。(PDFの見本こちら

【オンラインならではの寄せ書きの作り方④】寄せ書き完了/送信でプランの選択

続いてお届け方法としてチャットツール等で直接完成版寄せ書きURLをシェアするか、メールで完成版寄せ書きURLを送信するかを選択し、「完了」を押します。

【オンラインならではの寄せ書きの作り方④】寄せ書き完了/送信で贈り方を選択

プラミアムプランで「直接寄せ書きをシェアする」を選択した場合は下記のような完了画面になります。

この場合なら、表示された完成版寄せ書きURLとPDFをお祝いする人に直接チャットツールなどでお届けします。(Webの完成版寄せ書きの見本はこちら

つまり、相手の住所を知らなくてもLINEやSNSのDMから贈ることができますよ!

【オンラインならではの寄せ書きの作り方④】寄せ書き完了画面

まとめ

オンライン上で寄せ書きを作る流れについてイメージできたでしょうか?

少しでもお役に立てたら幸いです!

一番のポイントは、一人一人の充実したメッセージですね。

ありきたりでない、自分にしか書けないメッセージが相手の心に刺さると思います。

Memoreeel(メモリール)ではそんなメッセージが書けるオンライン特化型の寄せ書きサービスです。

もし「オンライン上で感動してもらえる寄せ書きが作りたい!」と思っていらっしゃる方は、一度ページを覗いてみて下さいね。

Webにて無料で寄せ書きを作成できます。

オンライン特化型の寄せ書きMemoreeel(メモリール)を利用する

本記事の内容が心に残る寄せ書き作りのご参考になれば幸いです!

【オススメ記事】こちらも読まれています

オススメ記事
ライバーの記念日に感動されるデジタル・ネット寄せ書きの作り方
3/7/2022
ライバーの記念日に感動されるデジタル・ネット寄せ書きの作り方
オススメ記事
寄せ書きでウケる面白い一言を生み出す6種類の方法と文例20選
2/9/2022
寄せ書きでウケる面白い一言を生み出す6種類の方法と文例20選
オススメ記事
寄せ書きをオンラインにて少人数で作る時の4つの秘訣をご紹介
2/3/2022
寄せ書きをオンラインにて少人数で作る時の4つの秘訣をご紹介

この記事を書いた人:ヒロ
Webエンジニアです。
とある会社の退職時、お世話になった先輩からのメッセージに感動したことがきっかけで、寄せ書きサービスMemoreeelの開発を始めました。
これまで寄せ書きを企画したり、書いたり、貰ったりしたことは10回以上ありました。
実体験やMemoreeelのユーザーさんの意見を元に、感動する寄せ書きやメッセージについて研究中です。
寄せ書きのお試しはこちら